ビックリマン伝説6の魔肖ネロとかネロ魔身は9月24日頃までおあずけっぽい
ビックリマン伝説6の発売日はどうやら9月24日らしいです

確定じゃないけど9月の終わり頃なのは間違いないはずかと。今度は魔肖ネロ、ネロ魔身、ネロ魔身青が登場するのかどうかはわかりませんが、恐らくヘッドで出てくるでしょう。
クリスタル天子とかオーロラ王神とかもエンボスメタルで復活するのかな。いや8弾、9弾が一緒に出てくる可能性も捨て切れません・・・と思いショップをチェックしたら全部で42種類でした。という事は9弾は無しで、ヘッドロココも次におあずけの予感です。
このブログのアクセスや雰囲気で気がついた事があります。ビックリマン伝説3やビックリマン伝説5のように天使ヘッドがキテると、みんながあらいいですねと感じる傾向が強いのです。
5はビックリマンの華形とも言えるヘラクライストがヘッドだったので、何とも言えませんが、4の時のブラックゼウスを考えると、6は売り上げ的に谷間になるかもしれません。
だからと言って、青ネロのアソート激渋設定にされてもこっちとしては困ります。と言ってもプリじゃないからなぁ♪(´ε` )ホロじゃないからなぁ♪
ヤフオクでまたビックリマン伝説3の出品見かけましたが、今回は少し様子見します。この理由は俺が買ってもアリババと男ジャックが当たらないからです。
そして地味に100円値上げされているのもちょっとなと、オールダブリになった時の事を考えると萎えるしなと、それならばプロ野球チップスとか箱買いしたほうがええやろなと思った訳です。
6box買って当たらないシールがあるとか厳しすぎるでしょう。鬼か!身銭切っとるんやど!と言いたくもなるって話です。
いい加減当たれよ、やっとこさアリババと男ジャックが当たってついにキタコレ!という展開に持ち込みたかったと何度も思った所で終わります。
予約早すぎるくらい早い段階からやってます。5の調子が良かったという結果を踏まえて、悪魔ヘッドの6を仕入れ過ぎると、天使ヘッドの弾が売れる法則が発動した時、在庫が増えるかもしれません。

確定じゃないけど9月の終わり頃なのは間違いないはずかと。今度は魔肖ネロ、ネロ魔身、ネロ魔身青が登場するのかどうかはわかりませんが、恐らくヘッドで出てくるでしょう。
クリスタル天子とかオーロラ王神とかもエンボスメタルで復活するのかな。いや8弾、9弾が一緒に出てくる可能性も捨て切れません・・・と思いショップをチェックしたら全部で42種類でした。という事は9弾は無しで、ヘッドロココも次におあずけの予感です。
このブログのアクセスや雰囲気で気がついた事があります。ビックリマン伝説3やビックリマン伝説5のように天使ヘッドがキテると、みんながあらいいですねと感じる傾向が強いのです。
5はビックリマンの華形とも言えるヘラクライストがヘッドだったので、何とも言えませんが、4の時のブラックゼウスを考えると、6は売り上げ的に谷間になるかもしれません。
だからと言って、青ネロのアソート激渋設定にされてもこっちとしては困ります。と言ってもプリじゃないからなぁ♪(´ε` )ホロじゃないからなぁ♪
ヤフオクでまたビックリマン伝説3の出品見かけましたが、今回は少し様子見します。この理由は俺が買ってもアリババと男ジャックが当たらないからです。
そして地味に100円値上げされているのもちょっとなと、オールダブリになった時の事を考えると萎えるしなと、それならばプロ野球チップスとか箱買いしたほうがええやろなと思った訳です。
6box買って当たらないシールがあるとか厳しすぎるでしょう。鬼か!身銭切っとるんやど!と言いたくもなるって話です。
いい加減当たれよ、やっとこさアリババと男ジャックが当たってついにキタコレ!という展開に持ち込みたかったと何度も思った所で終わります。
予約早すぎるくらい早い段階からやってます。5の調子が良かったという結果を踏まえて、悪魔ヘッドの6を仕入れ過ぎると、天使ヘッドの弾が売れる法則が発動した時、在庫が増えるかもしれません。
- 関連記事
-
-
ビックリマン伝説5開封の後半15個の結果です 2013/05/27
-
ビックリマン伝説2 全部で 77種類とな 2012/04/27
-
ビックリマン伝説4を2箱コンプリートに注目して開封してみた結果の前半ここ 2013/03/26
-
第2回 ビックリマン伝説3 開封と感想パート2 2012/11/02
-