真・女神転生Ⅳがやっと到着したので早速開封してみた
真・女神転生Ⅳが到着。開封してみた
パッケージ版の真・女神転生Ⅳの開封記事となります。
付属CD、パッケージ版ソフトの状態をまったりとチェックしていく内容です。
ゲームはまだです。まずはあけてみよう!
ページリンク
お役立ち内部リンク
→真・女神転生ってそもそも何?という方に向けた解説ページへのリンクだよ
段ボール箱です。
真・女神転生Ⅳのパッケージと特典は輪ゴムによる程よい梱包。
梱包にこだわらないからOK。
ちゃんと当日に届いたわけなので御の字です。
僕のおめあてはサントラです。
今回真・女神転生Ⅳの特典の中に
女神転生Ⅳの戦闘曲入ってたらうれしいのですが。
ノリノリの曲が数曲入っていれば、それだけでも満足かなと思い購入。これが高校生、大学生くらいだったら、サントラCDそっちのけで3DSを起動させ、ソフトを即座にあそんでました。
ですが今はもう、その心境ではない自分が少し悲しい。ほどでもない。そこまでは無いです。
きたいをこめて特典のサントラを
PCのDVDドライブにセットして聞いてみると。
何でだよと。

真・女神転生Ⅳの公式のゴゥゥゥーン・・・ゴゥゥゥーン・・・スッチャカスッチャカデレレーレーという火曜サスペンス劇場のOPが聞こえてきました。
不穏な空気の曲。
メインの曲はなしのです。疾走するよなナンバーはなかったよ。
真・女神転生Ⅳのパッケージを
パカっと開けるとこのような感じです。ソフトは白。
特典の中身はこのようになっております。
主人公とヒロインっぽいキャラクターが。
久々に我が家の3DSちゃんを起動させる作業に。ぼちぼちプレイ日記まがいの事をやっていこうと思っている。ハードモードあったらハードからやってみよう。そうしよう。
久々のRPGという事で
目標はクリアまで投げない事です!

さあ見せてもらおう。新しいメガテンの性能とやらおぅ。何回全滅でっきるっかなでっきるっかな。
メガテン4プレイ日記ページへのリンクです。この記事は0。次のページから1日目です。
すこしこんらんするかもしれない。
ぺーじ
追記:内部リンク追加、テキスト追加修正。画像一部位置変更。
- 関連記事
-
-
真・女神転生4プレイ日記11日目:記憶がない 2023/02/06
-
続々続々続・メガテン4プレイ日記を再開するにあたっての準備メモ 2023/02/04
-
真・女神転生Ⅳがやっと到着したので早速開封してみた 2013/05/23
-
真・女神転生ってなに?どんなゲームなの?とゲーム内容を知りたい人へ 2021/12/31
-