別冊宝島ビックリマンシールコレクション第3弾発売前に情報をチェック

別冊宝島 ビックリマンシールコレクション 第3弾について
別冊宝島が出す予定のビックリマン本。その中にキラシールのおまけつきがあるとわかり、熱心に凝視。魔身ネロの青色が入っていれば100点ですが、内容ははてさて。やや熱くなっている内容です。

ビックリマン関連専用ページリンク(できかけ。途中までのリンクです)
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34
内容紹介
80年代に子どもたちを熱狂の渦に巻き込んだビックリマンシール。 今回の付録シールは、アニメの主人公として大人気だった「ヘッドロココ」「ヘラクライスト」「ネロ魔身」、そして「ヤマト神帝」ほかの7神帝と、ビックリマン文化がもっとも華やかだった第6弾から9弾までをピックアップ! もちろん、当時のままの完全オリジナルで再現します。 さらに、誌面ではビックリマンイラストの聖地・グリーンハウスを総力特集! いままで語られてこなかった開発秘話、裏話、そして、設定画やボツキャラなど幻の原画まで大公開します。このほかにも、見逃せない情報満載の完全保存版です。
それでアマゾンでチェックしたのですが、やっぱりここがきになります。

ここが青のネロ魔身だったら
サクッと買ってました多分。
ワンダーマリアとか魔肖ネロだったらよかったのになー。でもいいよなー。

これがたまにこのブログで話してる青のネロ魔身です。神々しいでしょ。青の角プリとピンクのネロ。
悪くはないんだけど、なんか腑に落ちない。つべこべいわずに人柱になって買ってみろよ!中身教えろよ!という声も聞こえてきそうですが、ヘッドがちょっとな~。魔肖ネロか青ネロが欲しかった。もしくはホロのロココ。
じゃなきゃ800円か700円。アマゾンのレビューでも言われてますが神帝狙いならおすすめです。これでもかと言わんばかりのビックリマン攻勢。消しゴムもでるらしいです。角プリのネロ魔身ほんとうに欲しい。
と2019年11月追記:として数文字編集。あぁ。もう一度、ホロセレクションとブルーやレアなビックリマンシールのみのチョコ販売してくん内かなー。といっても仕方が無いかぁな。
ビックリマン関連専用ページリンク(できかけ。途中までのリンクです)
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34
- 関連記事
-
-
第2回 ビックリマン伝説3 開封と感想パート2 2012/11/02
-
ビックリマン伝説4を2箱でコンプできるかどうか 後半 2013/03/27
-
ビックリマン伝説4開封とレビューなど。その1 2012/11/28
-
第2回 ビックリマン伝説3 開封と感想その1 2012/10/31
-