ビックリマン伝説4開封とレビューなど。その1

ビックリマン伝説4開封とアソートについて考察しています
ビックリマン伝説4届いたので早速開封します。今回は楽天で購入したビックリマン伝説4、値段は1920円+送料525円。でした。値段的に手頃な感じでとりあえず一箱大人買いです。やっぱりパッケージがブラックゼウスだと欲しくなります。本当はホロの ブラックゼウス が良かった。シールの内容とアソートをどうぞ。
追記:2012年の記事です。
ビックリマン関連専用ページリンク(できかけ。途中までのリンクです)
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34

こんな感じの梱包状況です。バッチリかと。

箱のデザインもいい感じです。個人的に好きです。こういうの。

ピンクと水色がゲーセンのボタンとレバーを思い出させるような、
懐かしい気分になった所で開封開始ー!
今回も左手前から奥へ、次に右手前から奥へという順番での開封です。
アソートを調べたい方は覚えといてください。

一枚目 油あげの助 67-守

2枚目 クロスエンジェル 61 天
あらいいですね。幸先良い。
このクロスエンジェルや他の天使が持つ卵をぶつけた結果がブラックゼウスというわけです。

3枚目 魔人フック 69-悪

4枚目 tekuno助 65-守

5枚目
ブラックゼウス降臨

たまごぶつけた結果がこれだよ
ブラックゼウス 裏面 6聖卵で魔性を脱皮したゼウスは虹光波(レインボービームウェーブ)を発しながら飛翔しつづける。神か悪魔なのか?
いやもろ悪魔やろと。ちなみにこのブラックゼウスは後々若返ってピアマルコの前に立ちはだかります。ピアマルコが過去に行くんだったかな確か。違ってたらごめん。若いころのブラックゼウスも良いけど、じいちゃんのブラックゼウスいいね。
ちなみに初代のブラックゼウスは3万ほどで取引されてたりします。
6枚目 ゴッド花咲 64-天

7枚目 TON魔 63-悪

8枚目 忍ニク満 61-守

9枚目 お救いクイーン 62-天

10枚目 天魔蝦僧 66-天

11枚目 パン助 70-守

12枚目 ブラックゼウス
今回は色違いがあるみたいです。ホロのブラックゼウス意識したちょっとサイケ風ブラックゼウス。これもまたいい。

13枚目 縁縄如天 72-天

14枚目 小魔増 72-悪

15枚目 韓奇扇徒 71-守

左半分のアソート結果
15韓奇扇徒 お守り
14小魔増 悪魔
13縁縄如天 天使
12ブラックゼウス ヘッド
11パン助 お守り
10天魔蝦僧 悪魔
09お救いクィーン 天使
08忍ニク満 お守り
07TON魔 悪魔
06ゴッド花咲 天使
05ブラックゼウス ヘッド
04TEKUNO助 お守り
03魔人フック 悪魔
02クロスエンジェル 天使
01油あげの助 お守り
左一列終了です。ブラックゼウス2枚。しかもダブりなしならホクホクしても良いと思う。枚数少ないからこんな感じかなとも思う。ダブリ無しは普通に嬉しい。右半分はまた後日。それでは失礼しまーす。
ビックリマン関連専用ページリンク(できかけ。途中までのリンクです)
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34
- 関連記事
-
-
ビックリマン伝説3を開封します(四回目・・・その2 2013/02/10
-
ビックリマン伝説4開封とレビューなど。その2 2012/11/29
-
ビックリマン伝説2 全部で 77種類とな 2012/04/27
-
ビックリマン伝説2の開封のレビューを知りたい人はここ 2012/09/02
-