PCと音楽とゲームと読み物とインターネットなブログです

第2回 ビックリマン伝説3 開封と感想パート2

2012年11月02日
ビックリマン関連 0
ヘッドロココセピア

ビックリマン伝説3の開封のつづき


ビックリマン伝説3の今回は後半右半分15個開封していきます。

列を手前から奥にかけて開封。

内容はおかしからシールの感想と思い出。画像荒いですがご了承ください。ではいきましょう。


ビックリマン関連専用ページリンク(できかけ。途中までのリンクです)
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34


ビックリマン伝説3開封内容開始



16枚目 たぬ鬼 46-悪
たぬ鬼2



17枚目 魯神フッド 60-天
魯神フッド2



18枚目 サタンマリア 特

納得のダブリ。出来ればフェニックスのほうがよかった。

サタンマリアゴールド


19枚目 助うご 54-守

助うご守


20枚目 万り鬼 50-悪

万り鬼あくま

21枚目 牛若天子 57-天

一本釣り、アリババ、ピーターだったら嬉しかったな・・・ まただ。

牛若天子a


22枚目 禁煙パイプの助 41-守
禁煙パイプの助お守り


23枚目 けむ魔鬼 41-悪

けむ魔鬼 あくま




24枚目 常緑神 53-天

常緑神




25枚目 ふみふみ小坊 55-守
ふみふみ小坊 お守り




26枚目 魔枯 53-悪

魔枯 悪魔



27枚目 くさび打王 52-天

くさび打王 天使


28枚目 ファラ助 42-守

ファラ助 お守り



29枚目 魔党賊 59-悪

ヘッド一枚かよ・・・

あくま 魔党賊


30枚目

ラストー

またおまえか・・・武装してるタイプがよかった。

セントフェニックス ヘッド


こんな感じです。
一列にした

ビックリマン伝説3開封後の感想とアソートについて考えたこと


祭りの後 このあとこのチョコレートたちは冷凍庫へ輸送されます。冷凍庫チョコまみれと。
終わり


紫のサタンマリアもなく、

ほしくてたまらないアリババでてこず、もう一つのセントフェニックスもなく。

ビックリマン伝説3でほしいシールがでてこず煮えきらない展開でおわりました。


アソート(ここでは1箱30個入りのどの列、どの行にどのくらいの割合でどのシールが入っているのかを推測している意味)は前回より良くなってると個人的に感じます。

おれがコンビニでバラ買いするなら、左右の列の手前から4 奥から4 16個買いますね多分。

シャーマンカーンとデビルだけでは、

ちょっと弱いかと思ってアソート厳しくしたに4ペリカ(ぺりかとは漫画カイジの地下で扱われていた架空の通貨単位です)。

シールのきれいな保存にはリフィルシート、保護シートは必須。

バインダーはお好みです。ぼくはホビーベース CAC 20ポケットリフィールで保存してるよ。



ビックリマン関連専用ページリンク(できかけ。途中までのリンクです)
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34


2019年10月05日追記:過去の記事を修正。
2020年7月追記:テキストサイズ変更。テキスト内容一部修正。



関連記事

Comment(0)

There are no comments yet.