PCと音楽とゲームと読み物とインターネットなブログです

chromebookのCPUってセレロン多いけどどう?と思う人はこちらへ

2022年11月29日
くろーむぶっく 0
chromebookはわるくないですね。

chromebookってセレロンがのってる機種多いんですよね。で、むかしのイメージでセレロンCPUじゃ何もできないと思いがちですが、そうでもないんです。


chromebookのセレロンはゲームしなければいける



youtube動画はサクサク、サイト表示もサクサク(by chrome)でふつうにつかえます。ゲームでもにゃんこ大戦争、カルチョビット、グルーブコースターはあそべます。オクトパストラベラーは無理でした。レトロ系、2Dゲームなら遊べそうです。

あと、アンドロイドアプリを使えるメリットもあります。アンドロイドアプリで画像を編集しながら、chromeで調べ物もOKです。

chromebookスクリーンショット



さいしょはどうかな?とおもうも今はいい感じです。もってるC214は軽いのでメモにもいいですね。



chromebookのこの性能をNECのライフタッチノート(キーボード付きアンドロイド端末)で行ってほしかったとたまに思ったりします。



ただし、ネット環境はひつようです。家に回線がある、またはポケットwifiみたいなのがあると良いです。

投げ売りしてたら1つゲットしてサブPCとしてもっておくと便利です。リファービッシュ品ならバッテリーのへたりもなく安心できます。初めてのPCとして買うなら、手頃な値段のもの、残りの費用を回線ひようにまわせば、ネット環境のコストもいい感じです。


購入前は、機種のサポート期間のチェックもわすれずに。タッチスクリーンはアリがおすすめですね。







関連記事

Comment(0)

There are no comments yet.