PCと音楽とゲームと読み物とインターネットなブログです

githubにローカルファイルをプッシュするコマンドとか

2022年02月16日
GatsbyJS 0
github_たこねこ

githubのファイル置き場にパソコンのファイルたちをリリースするやり方とかです。

環境違うor初回のやり方がちがうと、結果変わるかもなのでそのへんごりょうしょう。

githubにgit pushするときよくつかうコマンド3つ




git add -A
git commit -m " コミットのメッセージ"
git push

すべての変更分をインデックスに登録 > メッセーじ指定、コミット > githubにファイルをプッシュ。

初回、git push -u origin masterなら、これでOKのようなそうでもないような。


netlifyは、
自動でデプロイ、デプロイ時間制限超えで有料になるみたいですよ。

参考リンクlink link2


git reset --hard origin/master
ちょっとgit puhsをまちがって直そうとしてうったコマンド。
ローカルファイルがまきもどって焦りました。
危険コマンド認定です。

resetの文字に警戒感をもちつつもやってみよ!でファイルがおかしく。。。

https://teratail.com/questions/177693
関連記事

Comment(0)

There are no comments yet.