PCと音楽とゲームと読み物とインターネットなブログです

JavaScriptでボールうごかした結果こうなる

2021年11月15日
インターネット 0
こんにちは。

先日からJavaScriptを勉強しています。

以下は、キャンバスの中でボールがうごく様子です。

ボールがcanvasのなかではねる様子です



ボールがかべに反転します。青色の羽のイラスト

↓の画面のresultをポチッと、0.5xなボタンをぽちっと、するとみえます。
新きゃらしかくいくん



See the Pen
Untitled
by codepen000 (@codepen000)
on CodePen.



モノがうごくのは、面白いです。新きゃらしかくいくん
が!ボールがかべにはいっています。



See the
Pen
Untitled
by codepen000 (@codepen000)
on CodePen.


作り方,考え方



  • 画面を用意してモノをおく
  • 位置xとyをつくる
  • ボールの移動を演出する
  • ボールがはねるよう式っぽいのをかく

変数の隣にかく英語はletのほうがよさそうです。varは不具合がでやすいとのこと。まだまだ初歩の初歩です。それではさようなら。

青色の羽のイラスト
関連記事

Comment(0)

There are no comments yet.