PCと音楽とゲームと読み物とインターネットなブログです

PC用のfirefoxでツイッター画面おかしいのを直したんでメモ(なおった)

2021年09月20日
PCのfirefoxかんれん 0
ついったーのとり

firefoxのアドオン「Stylus」をpcのfirefoxに追加します。

追記:なんか直っているようです。


pc firefox add-on stylus

Stylusは、サイトデザインを変更できるブラウザアプリ(アドオン)です。

つぎ、

ここのインストールをおす。ここクリックするとページに飛びます。

ページに移動ののち、画像右下のインストールボタンを押します。
設定をお借りして設定します。

細かな設定は、忘れてしまったのですが、難しくなかったので、なんとなくそのまま実行していけるかと。


設定後、ツイッターをチェックしてみましょう。

pcのTwitter画面のフォントや文字が、以前のTwitterのGUIのように見えれば成功です。



設定後のツイッター画面やフォントは、アドオンを外す、アンインストールで、もとにもどせて安心です。

もし成功したら、困っている人にその方法を教えてあげてください。
たぶんこういうふうでいいとおもいます。


ということで
ツイッターをみてたVivaldiブラウザはサブとしてつかいます。直せてよかったです。

関連記事

Comment(0)

There are no comments yet.